EssenMemo0003
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
開始行:
* Essenの開発メモ#0003
-(by [[K]], 2017.05.01)
** 基本的な文法・機能(案)
-LISPにはしたくない
--まずLISPは素晴らしい言語である。シンプルな構文だけで構...
--しかし、LISPは読みにくい。かっこが多すぎる。私にとって...
--いうなれば「受け入れ可能なLISP」を目指す。
--Rubyも似たような発想に基づいていると聞いたことがある。
-代入は普通にイコールで
a = 1
-計算は普通に書く
b = a * 2 + 1
-配列はこんな風に書きたい
c = [1 2 3 4]
d = (1 2 3 4) // 角かっこではなく、丸かっこでもよい
-配列の要素へのアクセスはC言語みたいに角かっこを使う
e = c[2] // c(2) でもよい
-中かっこは文字列になる(文脈情報も内部では持っていて、そ...
f = { a = b - 1 }
--ただの文字列になるので、ifやwhileの { } はただの文字列...
-構造体は配列の値の前にメンバ名を書く。
g = [abc:123 def:456 name:"kawai"]
--これでg.abcは123になるし、g.defは456になるし、g.nameは"...
--g["abc"]というようにしてアクセスすることもできる。
-配列をコピーした場合、完全なdeep-copyになる。C言語では配...
c = [1 2 3 4]
h = c
// このあとでcを上書きしたり消したりしてもhには全く影響...
-配列同士を比較したとき、完全なdeep-compareになる。つまり...
-Essenではすべてのオブジェクトに何らかの大小関係を定義す...
--これは大小関係そのものに意味があるかないかというよりも...
-a[0] = 1 a[1] = 3 a[2] = 7 みたいなとき、a[i]が最大と...
-以前は
a[0]=1 a[1]=2
b[1]=2 b[0]=1
-のときに、aとbを異なるものとして扱おうと思っていた(つま...
--代入順序に関する情報はインデックスでソートすることによ...
//記号と英数字(パース規則)
* こめんと欄
#comment
終了行:
* Essenの開発メモ#0003
-(by [[K]], 2017.05.01)
** 基本的な文法・機能(案)
-LISPにはしたくない
--まずLISPは素晴らしい言語である。シンプルな構文だけで構...
--しかし、LISPは読みにくい。かっこが多すぎる。私にとって...
--いうなれば「受け入れ可能なLISP」を目指す。
--Rubyも似たような発想に基づいていると聞いたことがある。
-代入は普通にイコールで
a = 1
-計算は普通に書く
b = a * 2 + 1
-配列はこんな風に書きたい
c = [1 2 3 4]
d = (1 2 3 4) // 角かっこではなく、丸かっこでもよい
-配列の要素へのアクセスはC言語みたいに角かっこを使う
e = c[2] // c(2) でもよい
-中かっこは文字列になる(文脈情報も内部では持っていて、そ...
f = { a = b - 1 }
--ただの文字列になるので、ifやwhileの { } はただの文字列...
-構造体は配列の値の前にメンバ名を書く。
g = [abc:123 def:456 name:"kawai"]
--これでg.abcは123になるし、g.defは456になるし、g.nameは"...
--g["abc"]というようにしてアクセスすることもできる。
-配列をコピーした場合、完全なdeep-copyになる。C言語では配...
c = [1 2 3 4]
h = c
// このあとでcを上書きしたり消したりしてもhには全く影響...
-配列同士を比較したとき、完全なdeep-compareになる。つまり...
-Essenではすべてのオブジェクトに何らかの大小関係を定義す...
--これは大小関係そのものに意味があるかないかというよりも...
-a[0] = 1 a[1] = 3 a[2] = 7 みたいなとき、a[i]が最大と...
-以前は
a[0]=1 a[1]=2
b[1]=2 b[0]=1
-のときに、aとbを異なるものとして扱おうと思っていた(つま...
--代入順序に関する情報はインデックスでソートすることによ...
//記号と英数字(パース規則)
* こめんと欄
#comment
ページ名: