note0003
の編集
https://khfdpl.osask.jp:443/wiki/?note0003
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
2016_10
2016_11
2016_12
BracketName
Essen
Essen0
Essen1
Essen2
Essen3
Essen4
EssenMemo0001
EssenMemo0002
EssenMemo0003
EssenMemo0004
EssenMemo0005
EssenMemo0006
EssenMemo0007
EssenMemo0008
EssenMemo0009
EssenMemo0010
EssenMemo0011
EssenR2
EssenR2_ess03f
EssenR2_ess03h
EssenR2_ess03i
EssenR2_ideas
EssenR2_jit00
EssenR2_jit01
FormattingRules
FrontPage
Help
IP
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
K
KHPC
KHPC_v000doc01
KHPC_v001doc01
KHPC_v002doc01
KHPC_v003doc01
MenuBar
OSC
OSC20181027
OSC20190222
OSC20191123
OSC20230401
OSC20230528
OSC20231021
OSC20240310
OSC20241026
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
SltVA
VariableArray
WikiEngines
WikiName
YukiWiki
advcal20161205
advcal20161206
advcal20161209
advcal20161210
advcal20161215
eoml0001
eoml0002
essen_ex01_0001
impressions
kcl_malloc
khfdpl_result1
members
memo0001
memo0002
note0001
note0002
note0003
note0004
note0005
note0006
oldworks
oldworks00
oldworks06
oldworks12
oldworks13
osaskjp_index
persistent_C
populars
pr20161105
pr20161105b
scsc
seccamp2017
spam_test
uxf
uxf_01
uxf_02
uxp
* KH-FDPLのノート0003 -(by [[K]], 2015.03.17) ** (1) 自己拡張可能型の文法 -今回KH-FDPLのために用意しているオブジェクトシステムはなかなかよくできていると思うのですが、そのオブジェクトシステムをどう読み書きするかを指定するプログラミング言語のほうは、あまりいい仕様を思いついていません。 -それで、この部分については、自由に拡張可能にしたいと思っています。だからJavaふうにしてもいいし、Fortranふうでもいいし、Lispふうでもいいのです。またそれらを混在できるようにもしたいと思っています。 ** (2) オブジェクト指向について -KH-FDPLではクラスという概念はあまりはっきりとはしていません。あるオブジェクトがあったときに、それがABC型であるかどうかは、そのABC型を構成するのに必要なメンバ変数が全てそろっているかどうかで判断するくらいです。まあ判断しなくても、メンバ変数が足りなかったら途中でエラーになって分かると思いますが。 -継承の概念もありません。どの系統に属していたとしても、とにかくメンバaとメンバbを持ってさえいれば、それはABC型である、みたいな感じなので。 -ということで、オブジェクト指向相当のことは問題なくできますが、かなりゆるい仕組みなのです。 --上記の(1)を使うことで、これを嫌ってちゃんとコンパイル時に型をチェックするような文法を採用することもできます。 * こめんと欄 #comment
タイムスタンプを変更しない
* KH-FDPLのノート0003 -(by [[K]], 2015.03.17) ** (1) 自己拡張可能型の文法 -今回KH-FDPLのために用意しているオブジェクトシステムはなかなかよくできていると思うのですが、そのオブジェクトシステムをどう読み書きするかを指定するプログラミング言語のほうは、あまりいい仕様を思いついていません。 -それで、この部分については、自由に拡張可能にしたいと思っています。だからJavaふうにしてもいいし、Fortranふうでもいいし、Lispふうでもいいのです。またそれらを混在できるようにもしたいと思っています。 ** (2) オブジェクト指向について -KH-FDPLではクラスという概念はあまりはっきりとはしていません。あるオブジェクトがあったときに、それがABC型であるかどうかは、そのABC型を構成するのに必要なメンバ変数が全てそろっているかどうかで判断するくらいです。まあ判断しなくても、メンバ変数が足りなかったら途中でエラーになって分かると思いますが。 -継承の概念もありません。どの系統に属していたとしても、とにかくメンバaとメンバbを持ってさえいれば、それはABC型である、みたいな感じなので。 -ということで、オブジェクト指向相当のことは問題なくできますが、かなりゆるい仕組みなのです。 --上記の(1)を使うことで、これを嫌ってちゃんとコンパイル時に型をチェックするような文法を採用することもできます。 * こめんと欄 #comment
テキスト整形のルールを表示する