EssenMemo0007
の編集
https://khfdpl.osask.jp:443/wiki/?EssenMemo0007
[
トップ
] [
編集
|
差分
|
バックアップ
|
添付
|
リロード
] [
新規
|
一覧
|
単語検索
|
最終更新
|
ヘルプ
]
-- 雛形とするページ --
2016_10
2016_11
2016_12
BracketName
Essen
Essen0
Essen1
Essen2
Essen3
Essen4
EssenMemo0001
EssenMemo0002
EssenMemo0003
EssenMemo0004
EssenMemo0005
EssenMemo0006
EssenMemo0007
EssenMemo0008
EssenMemo0009
EssenMemo0010
EssenMemo0011
EssenR2
EssenR2_ess03f
EssenR2_ess03h
EssenR2_ess03i
EssenR2_ideas
EssenR2_jit00
EssenR2_jit01
FormattingRules
FrontPage
Help
IP
InterWiki
InterWikiName
InterWikiSandBox
K
KHPC
KHPC_v000doc01
KHPC_v001doc01
KHPC_v002doc01
KHPC_v003doc01
MenuBar
OSC
OSC20181027
OSC20190222
OSC20191123
OSC20230401
OSC20230528
OSC20231021
OSC20240310
OSC20241026
PHP
PukiWiki
PukiWiki/1.4
PukiWiki/1.4/Manual
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/A-D
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/E-G
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/H-K
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/L-N
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/O-R
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/S-U
PukiWiki/1.4/Manual/Plugin/V-Z
RecentDeleted
SandBox
SltVA
VariableArray
WikiEngines
WikiName
YukiWiki
advcal20161205
advcal20161206
advcal20161209
advcal20161210
advcal20161215
eoml0001
eoml0002
essen_ex01_0001
impressions
kcl_malloc
khfdpl_result1
members
memo0001
memo0002
note0001
note0002
note0003
note0004
note0005
note0006
oldworks
oldworks00
oldworks06
oldworks12
oldworks13
osaskjp_index
persistent_C
populars
pr20161105
pr20161105b
scsc
seccamp2017
spam_test
uxf
uxf_01
uxf_02
uxp
* プログラミング言語を作るべきときはいつか? -(by [[K]], 2017.06.12) ** はじめに -やみくもにプログラミング言語を作ってもきっとうまくいかないと思う。 -じゃあどうやって作ればいいのか。 -それを書いてみたい。 ** 理想的ないきさつ -まず既存のプログラミング言語を覚える。 -それが好きになってどんどん使う。 -機能的に足りないところがあれば、自分でライブラリを作る。 -自分のライブラリを使えば、もっと効率よく開発ができる。 -この流れは重要である。 -こうやって自分の使える道具をどんどん増やしていけば、人間の生産性はどんどん上がっていく。とてもすばらしい。 -これをやらずに、ただ自分の作りたいものばかり作っていても、自分の生産性は少ししか上がっていかない(単純に自分の熟練度があがるだけ)。 -でもあるとき限界に達する。プログラムがライブラリ呼び出しばかりになってしまい、もはや見通しが良くない。そこで言語を作ろうとなる。 -この流れで言語開発に向かうのなら、まず成功は間違いないと思う。ライブラリ呼び出しを隠して、普通に使える機能にすればいいだけだから。 -専用の演算子や構文を作ってもいいだろうし、そもそもの文法から変えてしまってもいいかもしれない。 -とにかく何をやるための言語なのかはっきりしている。 ** じゃあ、Essenの場合はどうなのか? -Essenは理想的な流れにはなっていない。最初に言語を作ろうと決めてかかっているので。 -でも、自分が満足できる程度の下位ルーチンを先に作ったので、これを活用できる言語は作りたいと思った。 * こめんと欄 #comment
タイムスタンプを変更しない
* プログラミング言語を作るべきときはいつか? -(by [[K]], 2017.06.12) ** はじめに -やみくもにプログラミング言語を作ってもきっとうまくいかないと思う。 -じゃあどうやって作ればいいのか。 -それを書いてみたい。 ** 理想的ないきさつ -まず既存のプログラミング言語を覚える。 -それが好きになってどんどん使う。 -機能的に足りないところがあれば、自分でライブラリを作る。 -自分のライブラリを使えば、もっと効率よく開発ができる。 -この流れは重要である。 -こうやって自分の使える道具をどんどん増やしていけば、人間の生産性はどんどん上がっていく。とてもすばらしい。 -これをやらずに、ただ自分の作りたいものばかり作っていても、自分の生産性は少ししか上がっていかない(単純に自分の熟練度があがるだけ)。 -でもあるとき限界に達する。プログラムがライブラリ呼び出しばかりになってしまい、もはや見通しが良くない。そこで言語を作ろうとなる。 -この流れで言語開発に向かうのなら、まず成功は間違いないと思う。ライブラリ呼び出しを隠して、普通に使える機能にすればいいだけだから。 -専用の演算子や構文を作ってもいいだろうし、そもそもの文法から変えてしまってもいいかもしれない。 -とにかく何をやるための言語なのかはっきりしている。 ** じゃあ、Essenの場合はどうなのか? -Essenは理想的な流れにはなっていない。最初に言語を作ろうと決めてかかっているので。 -でも、自分が満足できる程度の下位ルーチンを先に作ったので、これを活用できる言語は作りたいと思った。 * こめんと欄 #comment
テキスト整形のルールを表示する